
2023.04.10中学校入学おめでとう
真新しい制服に身を包んだ卒園生の新中学生14名が保護者の方と共に久々に顔を見せて下さいました。 卒園して6年が経った皆さんは、面影があり直ぐに名前が出てくる人もいれば、大人びて名前を聞いて園児の頃の顔を思い出した人もいま…
真新しい制服に身を包んだ卒園生の新中学生14名が保護者の方と共に久々に顔を見せて下さいました。 卒園して6年が経った皆さんは、面影があり直ぐに名前が出てくる人もいれば、大人びて名前を聞いて園児の頃の顔を思い出した人もいま…
新入園児の皆さんも今日から 本格的に園生活が始まり、初めての給食の時間です。年少児のクラスでは 静かに手を合わせて いただきます❗️ができました。
卒園を間近に控えた年長児が、久下田小学校の1年生が用意してくれた学校紹介ムービーでもうすぐ入る小学校に期待を膨らませていました✨ 1年を通してどんなことを小学校で経験するのか、入ったらまずどんなことがあるのか、教えていた…
昨年は開催できなかったけれど 今回は無事開催! 子ども達のはしゃぐ声が聞こえてきそうです。昼食はカレーライス。皆 モリモリ食べています。
今日の美術あそびは「卵の中から何が産まれるかな?」をテーマにしました。 自分の好きな色画用紙を選び、自分の想像する卵の形を描き(卵形あり、おにぎり型あり、細長あり、と様々です)、ハサミで切り、卵にも模様を付けていきます。…
卒園旅行で茨城県立自然博物館へ行ってきました。興味関心のあるコーナーを下調べして、見学に臨みました。