
2023.06.21異年齢保育始まる
今年度初めての 3〜5歳児混合の異年齢保育日。皆でジャガイモ堀をした後 それぞれのグループに分かれて 1日を過ごしました。
今年度初めての 3〜5歳児混合の異年齢保育日。皆でジャガイモ堀をした後 それぞれのグループに分かれて 1日を過ごしました。
いちご組ではクラスのお友達の保護者の方が持ってきてくれた「いちごの苗」を観察しています。 また、昨日は給食でもイチゴが🍓出ましたね。クラス活動でイチゴ🍓を作って オブジェにしています。「いちご組」だけに「イチゴ」への思い…
保護者の池田家のご好意で うめさん〜さくらさんが いちご狩りを体験させて頂きました。午前中のひと時、苺で🍓お腹いっぱいになった園児もいましたね😀
『自分で野菜を育てよう』という目標を立てて、年中・年長さんが野菜の苗を植えました。 「僕はね、トマトなんだよ」「先生、ピーマンにしたよ」「オクラなんだよ」とそれぞれが選んで植える野菜を教えてくれました。 この活動を通して…
お釈迦さまの誕生日は4月8日ですが、新年度新学期始まりであることが多く、芳全寺では従来月遅れの5月8日を花まつりとしています。 ご家庭からお花を持ってきてくれた園児もいます。花御堂にお花を飾り「甘茶」(漢方にも使われるそ…