
2022.05.10
花まつりの時に園児の皆さんのご家庭から頂戴したお花の中には「あやめ」「菖蒲」がありました。「あやめ」「菖蒲」「…
花まつりの時に園児の皆さんのご家庭から頂戴したお花の中には「あやめ」「菖蒲」がありました。「あやめ」「菖蒲」「…
仏教では4/8のお釈迦様の誕生をお祝いして「花まつり」を行います。 日本では多くの小中学校が新年度新学期に当た…
夢中になれること= あそび をモットーとし、発達に即した運動を取り入れています。「みんなでやるから楽しい!」「…
年長さんの各クラスで意見を出し合って作った「鯉のぼり」 半島棒に揚げました。子ども達は、自然と♪ こいのぼり …
朝礼で「八重桜」の話をしました。園児に「みんなが今まで見ていたソメイヨシノという桜の花びらは5枚だよ。八重桜の…
4/18の クラスの鯉のぼりを作っている さくら組さん。今日は絵具を使っています。「カラフルなヒラヒラを作りた…