
2022.04.08
花壇のピンクの椿の花が 形そのままで落ちてくるので それを拾った子ども達が パンジーの周りに並べてくれました。素敵なセンスだと思いませんか。
花壇のピンクの椿の花が 形そのままで落ちてくるので それを拾った子ども達が パンジーの周りに並べてくれました。素敵なセンスだと思いませんか。
3/18 生憎の肌寒い日になってしまいましたが、小学校の卒業式の日。コロナが無ければ卒園生達が大きく育って、真新しい中学校の制服に身を包んでおすまし顔で卒業式に臨んでいる姿を拝見できたのになーとちょっと残念なここ2年間…
年長さん最後の跳び箱チャレンジ。4名の園児が12段をクリアしました。皆の声援が、この挑戦に対する気持ちの後押ししてくれている、と感じる瞬間でした。お友達っていいね😊
夏に収穫する「じゃがいも」の準備が始まりました。吉羽さんご指導の下、種芋を切って、切り口を灰でコーティング。種芋の切り方は、出ている芽を避けながら切らなければならないため、結構難しいものがあります。
3/2 3月生まれのお友達に誕生会を行った後、2歳児クラスは「欅テラス」でお昼❣️ 久しぶりのお弁当にニコニコ顔の子供達です。
2/8 ジュニア号の新車が到着しました❗️ 「あお ジュニア」って 呼んでね。