11月16日(土)、令和6年度の生活発表会を無事に開催することができました。
終わって初めての登園日ですが、子ども達は発表会に歌った歌を口付さんだり、他のクラスの歌を歌ったり、劇のセリフを諳んじるなど、余韻を楽しんでいる様子が観られました。また、年中さんでは「発表会」を題材にした言葉あそび(文作りの前段階)を隙間時間に行っていて、「楽しかった」「面白かった」「ワクワクした」「頑張った」「緊張した」などの気持ちを表す言葉が子ども達から出てきていました。一人一人が自分の中で「やりきった」という思いを抱くことができ、翌年に繋がる何かを心の中に刻んだようです。これからの子どもたちの成長に期待が持てる発表会でした。
※写真は最後の発表会となった年長児さんの発表の様子です。