
2024.01.17お友達まって〜!😂
2歳児いちご組さんのしっぽ取りです。しっぽを付けてもらうと「イエーイ!」と言いながら一目散に走り出すいちご組さん、スタートの合図で一生懸命お友達や先生のしっぽを取ろうと追いかけていました。しっぽを取られてしまっても泣かず…
2歳児いちご組さんのしっぽ取りです。しっぽを付けてもらうと「イエーイ!」と言いながら一目散に走り出すいちご組さん、スタートの合図で一生懸命お友達や先生のしっぽを取ろうと追いかけていました。しっぽを取られてしまっても泣かず…
昨日から楽しみにしていた凧揚げをしました。「それ〜!」と元気いっぱい走り出すいちご組さん。手を高く上げて走り、「あがった!」と満足そうな子ども達。「とんでるよ」や「見て見て」とお友達と凧があがった事を嬉しそうに話している…
5月に苗を植え、水やり、脱穀、精米を続けて8ヶ月が経ちました。今日はみんなが楽しみに待っていた炊飯。子ども達にどうやって炊く?と聞くと、もちろんどの子の答えも炊飯ジャーでしたが、今日は卓上コンロを使って鍋で炊きました。…
🎍あけましておめでとうございます🎍本年も皆様にとって良い年でありますように⛩2024年もよろしくお願いいたします🙇🏻 1月の子育て支援予定です、詳細のご案内はLINEで行っていますのでご確認くださいLINEのご紹介
本日は父母会の協力のもと、もちつき会を行いました!晴天の素晴らしい天気のもと、大きな掛け声で協力しあってお餅をつきました年長さんは鏡餅も作りました、どこに飾るのでしょうか!? 楽しみですね😊
齋藤先生に来園頂き、運動あそびを行いました💡11月にしては寒い中でしたが自然と運動量が増えるあそびを行い、子どもたちは一気に身体を温め、楽しく活動することができました🔥 お友だちと仲良く、協力してあそびこむ姿が素敵でした…