2021.01.151/15の給食
鶏の唐揚げ フレンチサラダ 青梗菜の土佐煮 ご飯 牛乳 ☆ 「美術あそび」では「マーブリング」を行いました。バットに水を張り、溶いた絵具を垂らして楊枝などで線をつけていき、画用紙をそっとのせ ゆっくり画用紙を引…
日記
鶏の唐揚げ フレンチサラダ 青梗菜の土佐煮 ご飯 牛乳 ☆ 「美術あそび」では「マーブリング」を行いました。バットに水を張り、溶いた絵具を垂らして楊枝などで線をつけていき、画用紙をそっとのせ ゆっくり画用紙を引…
日記
鰤のステーキキノコソース 切干し大根の煮物 カブのゆかり和え ご飯 牛乳 バナナ🍌 ☆ 本日は年長さん食育の日。テーマは「調理器具の名前と用途について」クイズ形式でまなびました。流石年長さん、殆どの器具につい…
日記
☆ 関東地方の多くは1/7までを「松の内」としていますが、他地方では1/15まで、という所も多いようです。 ☆ 季節風が強くなるこの季節のあそび「凧揚げ」はコロナ禍で 例年になく流行っていると報道番組でも伝えていまし…
日記
松風焼き おにぎり 隠元の胡麻マヨ和え 蜜柑 🍊 牛乳 ☆ 今日から第3保育期が始まりました。昨年の発表会以来 会う子ども達も皆 元気な姿にひと安心。
日記
ありがたいことに例年使用している地域の市のホールを使わせて頂ける事になり、万全のコロナ対策の下、発表会を開催しました。 小学生和太鼓クラブ「童楽鼓」のオープニング演奏、園児の歌ありリズムあそび、ムービーの上映あり、和太鼓…
日記
ハヤシライス カラフルサラダ キャベツソテー 牛乳 ☆ 発表会予行練習も無事 終了し、明日の本番を待つばかりとなりました。舞台でプログラムを終え、退場し舞台袖に入るや否や「楽しかった❗️」という子どもからの声が聞…
日記