BLOG記事一覧
4/19の給食

白身魚の野菜あんかけ 小松菜のレモン和え 焼売 ご飯 牛乳
4/17の給食

ミートローフ コールスローサラダ ご飯 牛乳 ゼリー
☆ 掲揚塔にさくら組が作った鯉のぼりが泳いでいます。さくらさん達が「自分も一緒に泳ぎたい!」との希望から 画用紙に自分の全身を描き、ハサミで切り抜き 鱗がわりにボディに貼りました。
4/16の給食

ホッケの塩焼き 五目煮豆 カブのゆかり和え ご飯 味噌汁 牛乳
4/16の給食

豚肉と野菜の塩だれ炒め インゲンの胡麻和え 揚げだし豆腐霙煮 ご飯 牛乳
☆ 桜の🌸花びらが風に舞い、綺麗な花吹雪を見せてくれています。今週は気温も安定するようで、その予報が嬉しいですね。園児達はピンクの椿の花が落ちた物を集めては、先生達に見せに来てくれています。
4/11の給食

カジキの味噌焼き かぼちゃの煮物🎃 豆腐の澄まし汁 キャベツとパプリカのレモン和え🍋 ご飯 牛乳 スイカ🍉
☆ 給食にはしりのスイカがあったことで 大喜びの園児。スイカ好きの子は そこは皮じゃないかな、というところまでかじっていました。好きな物はトコトン…って子供らしいですね
4/10の給食

鶏肉のハチミツ焼き ブロッコリーのカニカマ餡 ひじき煮 ご飯 野菜ジュース
☆ 4月だというのに一桁の最高気温。真冬に今日だけ戻ってしまいました。昼頃は霙まじり。
園児たちに「霙って 雨と雪の間くらいのものなんだよ」と話すと 雪あそびした時の思い出を語ってくれました。明日から気温も回復してくれる事を願っています。
4/9の給食

鶏の唐揚げ 春雨サラダ 白菜のクリームスープ ご飯 りんご🍎 牛乳
☆ 体育ローテーションや保育内英語も始まり 進級児は 意欲的に取り組んでいます。特に年長さんは一番上という意識が出てきたようで 返事など大きな声で応えてくれるようになりました。
4/8 の給食



チキンカレー イタリアンサラダ バナナ 牛乳
☆ 新学期が始まりました。以上児の 新入園児の皆さんは、園での初めての給食。お味はどうだったかな?
3/20の給食

ぶりの煮付け ブロッコリー🥦の胡麻酢和え 切干し大根のカレーソテー ご飯 野菜ジュース
☆ 今日で1号認定の園児の皆さんは、平成30年度は終了となります。春休み期間中 各種事故にお気をつけ下さい。4/8の始業式には 進級したクラスで会いましょうね❣️
3/19の給食

具沢山スープ 鶏肉のマーマレード焼き 大根のカニかまサラダ ご飯 りんご🍎 牛乳
☆ 県内の市立小学校の卒業式の日。近隣の小学校の卒業式に列席させて頂きましたが、園を卒園してから6年。面影のある子、呼名で分かる子それぞれですが、真新しい中学校の制服に身を包んだ姿は 凛として格好良かったよ💐
卒業式を終えた卒園生が 集まってくれて 嬉しかったよ❣️